Girls Planet 999 : 少女祭典(ガルプラ)の最終回が近付いてきました。あと4日で遂にデビューメンバーが決まりますが、皆さん推しへの投票は毎日していますか?

単純な投票数ではなく、韓国国内からの票は50%、それ以外の地域で50%という割合があるので、日本国内からの投票は韓国票の数分の1ではありますが、それでも投票は続けましょう!

まず冒頭の表が韓国票とグローバル票の結果です。これを国別にソートするとこうなります。

韓国勢が多く残っていますね!

もちろん韓国の番組ですし、Kpopアーティストを生み出す番組なので、韓国人が有利なのは当たり前ですね。そもそも言語が韓国語なので、日本人や中国人は最初から少しハードルは高いわけです。そう考えると、残っている外国人9人は凄いですよね。もう2チームでデビューしたら!?と思うぐらい、素晴らしいメンバーたちだと思います。

やはり韓国人は韓国人に入れますよね?基本的には。例えば日本でオーディションが行われて、1ピックで外国人に投票する日本人は多くないと思うので、それは当然のことです。

この辺りを念頭に置いたうえで、予想をしてみました。あくまでも個人の予想ですので、皆さんはとにかく1ピック!推しへ!推しへ!お願いします。

固いといっても….

まず6位まではどう考えてもこのメンバーだと思っています。2回目から継続して入っている韓国票の推移や、1ピックの強さなどを考えると、この6人はまず入ってくるかと思っています。

ここは混戦予想

デビュー確実圏内の9位までと、次点になってくる12位までは、このメンバーかと思っています。野仲沙奈ちゃんは一過性の韓国票(3ピックなので日本人の浮動票)という読みもできるので、絶妙に9位以内かどうか、というライン。

日本人4人はまずないので、川口ゆりなちゃんか、沙奈ちゃんかという争いになると予想しています。フー・ヤーニンとスー・ルイチーも同じく、どちらかに票は割れると思うので、2人揃ってということはなく、2回目から3回目で得票数を伸ばしたヤーニンちゃんの方が有利と予想しています。

13位以下はやはりこうなるか。ジョーカーとしては韓国票の多いキム・スヨンちゃんですが、グローバル票が低く厳しいと感じます。この6人でもデビューできそうなぐらい、素敵なメンバーですが、今回は厳しいかと思います。

ここには書いていませんが、かなり色々なデータを参考に考えてみました。最終回、本当に楽しみですね。

10月22日20:00から放送です!