視聴者投票Kグループ7位のキム・ダヨンちゃん

Girls Planet 999 : 少女祭典(ガルプラ)の9月10日放送の第6話で、韓国グループ(Kグループ)のキム・ダヨンちゃんの才能とリーダーシップが凄すぎると話題沸騰です。

キム・ダヨンのプロフィール

  • 2003年3月2日生まれ18歳
  • 出身 韓国
  • 身長 158cm
  • 趣味 音楽を聴きながらウォーキング
  • 特技 ダンス
  • 得意なスポーツ ドッヂボール
  • 好きな食べ物 抹茶、ミント、ピスタチオ、マーラータン、ハワイアンピザ
  • SS評価 Kグループ1位
  • 探索戦 キム・スヨン、チェ・イェヨンとPOP/STARSを披露。TOP9には選ばれず
  • コネクトミッション How you like thatを披露して敗北
  • 視聴者投票 セル9位/個人7位
  • 2018年15歳の時にPRODUCE48に出演し70位

ダヨンちゃんと言えば、第1話開始当初はシグナルソングの審査員評価でKグループ1位を獲得した実力者です。

TOP9入りが出来なかったダヨンちゃん

ですが、探索戦を終えたとき、各国の1位(江崎ひかる、シェン・シャオティン)がTOP9入りを果たす中、ダヨンちゃんだけがTOP9に入れず、「Kグループのみんなに申し訳ない」と自分の悔しさよりも周りを気遣う心配りをみせました。

第6話開始時の順位と課題曲

そして第5話で1回目の視聴者投票ではKグループ7位に順位が下がってしまいました。

探索戦が終わって、江崎ひかるちゃんがセルを再構築した時の表情は忘れられませんね。維持して欲しい…と祈っていました。

第6話で圧倒的な活躍!!

Ice Creamチーム

そんなダヨンちゃんでしたが、第6話のコンビネーションミッションではBLACKPINKのIce Creamを選択しました。

チームメイトは、

  • Kチーム キム・ダヒョン 18歳
  • Kチーム ヒュニン・バヒエ 17歳
  • Kチーム グィン・マヤ 15歳
  • Jチーム 岸田莉里香 19歳
  • Jチーム 池間琉杏 17歳
  • Jチーム 藤本彩花 20歳
  • Cチーム チェン・シンウェイ 20歳
  • Cチーム シュイ・ニィエンツー 20歳
  • Cチーム ウー・タミー 18歳

9人という大所帯のなか、リーダーに立候補したダヨンちゃん。シンウェイちゃんも立候補しますが、多数決でダヨンちゃんに決まります。

シンウェイちゃんも認めていました

練習を経て、シンウェイちゃんもダヨンの才能がチームの武器!と認めるリーダーシップでした。

最下位を取ってしまった池間琉杏ちゃん

中間発表のあと、チームメイトで1歳年下の池間琉杏ちゃんがチーム内で最下位になります。ダヨンちゃんは1位。

ソンミ様もこの表情

琉杏ちゃんは審査員評価による救済措置「プラネットパス」で生き残っただけにソンミたちマスターからの期待も大きかったようです。同じパートのウー・タミーちゃんよりパワーが落ちると指摘されました。

評価に涙する琉杏ちゃん

元々自信がなかった琉杏ちゃん。最下位の評価に涙を流していました。頑張れ!

練習に付き添うダヨンちゃん

この中間発表を受けてダヨンちゃんは琉杏ちゃんを上に引き上げるのが目的だと言い、「ルアン!」「ルアン!」と熱心に指導するシーンがたくさん流れました。

姉妹のように仲睦まじく頑張る2人の姿にチームメイトも鼓舞されているようでした。

そして迎えた本番!

カラフルな衣装で舞台に立つメンバー

迎えた本番、琉杏ちゃんは自信満々でステージに挑みました。

表情が素晴らしい琉杏ちゃん
みんなを引き立たせたダヨンちゃん!

特筆するべきは振り付けの全てをダヨンちゃんが考えたという点です。(全てかは分かりませんがほとんどだと思われます) リーダーという責任ある立場でありながら、負担が最も大きなキリングパートを担い、更に振り付けまで考えたダヨンちゃんの才能はもはや疑う余地はありません。

岸田莉里香ちゃんのこの表情!

Nizi Projectにも出演していた岸田莉里香ちゃん。あの頃や、ガルプラが始まったときよりも明らかにレベルアップしているのが分かります。これももしかしたらダヨンちゃんが引き出したのかも知れませんね。

シンチャオちゃんも魅力爆発!
とにかく振り付けが可愛い
ホ・ジウォンちゃんも大興奮
琉杏ちゃんも自信たっぷりです

ソンミにパワーがないと指摘されていた琉杏ちゃんのパートも見事やりきりました!

ソ・ヨンウンちゃんも大喜び!

他のチームの子達が応援して楽しんでいるのが見ていて気持ち良いですね!

非の打ち所がないパフォーマンスでした
人気急上昇しそうですね!
ダヨンちゃんありがとう!
ティファニー様もスタンディングオベーション

審査員も全員が高評価でした。「なぜこんなに完璧なのか」「不思議で仕方ない」「ダヨンが素晴らしい」「全員が見えた」など、賞賛の嵐でした。

ソンミ様から琉杏ちゃんへ

ソンミはダヨンちゃんを褒めたあと「それから、琉杏」と言った瞬間に….

もう涙が溢れていた琉杏ちゃん

ソンミから「上手かった」と褒められて、込み上げてくる琉杏ちゃん。他のメンバーも素晴らしかったですが、今回はダヨンちゃんと琉杏ちゃんが主人公だったように思えます。

今回の第6話で非凡な才能を見せつけたキム・ダヨンちゃん。彼女のようなリーダーがデビューするグループには必要だと感じました。

来週は坂本舞白ちゃん!

9月17日放送の第7話ではいよいよ坂本舞白ちゃん率いるITZYチームが登場します。今回ダヨンちゃんが素晴らしいリーダーシップを発揮しましたが、舞白ちゃんもコネクトミッションで最高のリーダーシップを見せました。

各チームの勝敗も気になりますが、まずは純粋に彼女たちの成長とパフォーマンスを楽しみにしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。トップページではガルプラ、TWICE、NiziUなど、色々なKPOPの記事を書いていますので、良かったら合わせてご覧ください。

→トップページはこちらから

人気の記事

▼ガルプラ第6話まとめ(まとめ表あり)

▼江崎ひかるちゃん特集

▼TWICEvsNiziUリンボー対決

▼TWICEミュージックビデオ再生回数ランキング